宿泊予約
  • お電話でのお問い合わせはこちら。0569-68-2211
  • 交通案内
  • メニュー メニュー

ホテルだより

ホーム > ホテルだより > ホテルだより詳細

2019.05.16

知多半島案内 Vol.32『ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版発売!』


 

知多半島案内 Vol.32『ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版発売!』

みなさんこんにちは!知多半島の情報誌『EDIT知多半島』のライター田村です。今回も知多半島へお越しの際にぜひ知っていて欲しい情報をお伝えいたします。

 

食の評価基準はもちろん人それぞれですが、世の中には様々なレストランガイドブックがあります。そんな中でも多くの人が耳にしたことがあるであろうガイドブック『ミシュランガイド』が、ついに令和になり初めて愛知・岐阜・三重というエリアで出版されることとなりました。知多半島の食の魅力が全世界に発信されるチャンスでもあるこの『ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版』の出版記念パーティーの様子とともに、知多半島の掲載店情報を公開していきたいと思います。

 

 

パーティー会場はin知多半島!

今月14日、『ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版』の出版記念パーティーが常滑市のセントレアにあるフライト・オブ・ドリームズで開催され、3県から集まったシェフをはじめとした参加者が約750人も集まりました。世界中のメディアも参加しており、会場は人でごった返し状態。そんな多くの人が注目する中、常滑市の伊藤辰矢市長も参加された鏡開きには常滑市の澤田酒造「白老」が使われるなど、食の魅力あふれる知多半島が食の祭典で役割を果たしていました。

 

開会の挨拶をする 日本ミシュランタイヤ株式会社 代表取締役社長 ポール・ペリニオ氏

開会の挨拶をする
日本ミシュランタイヤ株式会社 代表取締役社長
ポール・ペリニオ氏

 

鏡開きの様子。舞台中央には、愛知の酒を代表して澤田酒造の「白老」が使われた

鏡開きの様子。愛知の酒を代表して澤田酒造の「白老」が使われた(舞台中央)

 

乾杯の挨拶をする 愛知県副知事 森岡仙太氏

乾杯の挨拶をする
愛知県副知事 森岡仙太氏

 

会場に大きく乾杯の声が響いた

会場に大きく乾杯の声が響いた

 

 

ミシュランガイドとは?

そもそもミシュランガイドとは何か、ご存じですか。ミシュランとはフランスのタイヤメーカーであり、決して食やサービスを紹介する出版会社ではありません。では、なぜミシュランはガイドブックとして有名なのか。それは、タイヤメーカーとして自動車を使ってわざわざ立ち寄りたいと思える自動車運転者向けのガイドブックとして発行されたのが『ミシュランガイド』だからです。発行当初からレストランやホテルを星の数で評価するというもので、本の装丁が赤色であることから『レッド・ミシュラン』と呼ばれたりもします。起源は1900年と古く、今までにヨーロッパをはじめとした世界中のレストランやホテルが紹介されてきました。

 

©MICHELIN 今回発行されるミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版と歴代のガイドたち

©MICHELIN
今回発行されるミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版と歴代のガイドたち

 

掲載店舗を発表する ミシュランガイド事業部 事業開発担当部長 伊藤孝泰氏

掲載店舗を発表する
ミシュランガイド事業部 事業開発担当部長
伊藤孝泰氏

 

ミシュランガイドの評価基準

ミシュランガイドの評価基準

 

ミシュラン独自の5つの基準より評価を受け、壇上にあがる料理人たち

ミシュラン独自の5つの基準より評価を受け、壇上にあがる料理人たち

 

 

来場者に手渡される「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」

来場者に手渡される「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」

知多半島の掲載店舗発表!

今やヨーロッパにとどまらず、アメリカや中国をはじめとした世界中の人々に広く注目されているミシュランガイドが、ついに知多半島を含む愛知・岐阜・三重で発行されることとなったのです。もちろん我々が気になるのは、知多半島のお店が掲載されるのかどうかです。結論から報告しますと、掲載されているのは6つの市町から合計15軒。以下に発表したいと思います。

 

 
東海市 麺屋志縁
知多市 割烹川上
常滑市 ル・クーリュズフォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港
半田市 蔵の味、粋香、中國菜神谷、福政、麺屋さくら、料理久
武豊町 すし処睦月、麺屋一八
南知多町 知多半島海のしょうげつ和風旅館粛海風島別荘悠月
(※地域は北から順、店舗は書籍内掲載順に準ずる)

 

知多半島内に限っての話ですが、掲載された店舗のジャンルは様々で実にバラエティ豊か。その中でも当然ながら評価に違いはあり、特に星の評価には注目が集まります。今回、知多半島で星の評価があったのは一軒のみ。栄えあるその店舗とは、武豊町の「すし処睦月」でした。その他にも「ビブグルマン」と言う、価格以上の満足感が得られる料理を提供する店として評価されたのは、半田市の「麺屋さくら」です。そして、今回掲載された旅館という宿泊施設の中で、特に高評価を受けていたのは南知多の「知多半島海のしょうげつ」です。掲載されているだけでなく、特別な評価がつくことは凄いことですね。

 
麺屋志縁

 
割烹川上

 
ル・クーリュズ(※前回の記事で掲載)

 
フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港

 
蔵の味

 
粋香

 
中國菜神谷

 
福政

 
麺屋さくら(※ビブグルマンの評価)

 
料理久

 
すし処睦月(※一つ星の評価)

 
麺屋一八

 
知多半島海のしょうげつ(※旅館の高評価)

 
和風旅館粛海風

 
島別荘悠月

 
 

知多半島に関わる店舗もまた、堂々の掲載

他にも知多半島と関わりがあるという意味では、旬感in知多半島で深く関わっている碧南市の「一灯」や「小伴天」も掲載されています。紹介文からも各店舗の考え方が伝わってきますので、是非本を手に取ってみてくださいね。

これからますますセントレアからアジアはLCCを通して結びつきを強くし、そして世界中の人たちから注目されることになると思います。そんな世界へつながっていく知多半島を感じにいらしてみてください。

 
一灯

 
小伴天

 
 

次回の記事もお楽しみに!

 

本企画『知多半島案内』については、こちらをチェック!

閉じる
このページの先頭へ